なぜ面白いのか

見たもの触れたものを保存しておく場所。映画、ドラマ、ゲーム、書籍の感想や考察。

クロックフォードラーニング「レインコード」プレイ日記4

どうも、ヒカセンです

「レインコード」3章クリア!

今のところ詰まるところもなく、サクサク進めている。これでロードがもっと速かったらさらにサクサクなのだが。

3章はフブキのボケ倒しが楽しく、この人はどうやってここまで生きてきたんだろうなと思いながらプレイした。

カナイ区内に行ける場所も増えてきて、世界が広がっていくのは少しRPGっぽさもある。次はどこに行くことになるのかな~。

というわけで、以下3章までのネタバレ感想。

初回感想はこちらから。

ssayu.hatenablog.com

 

 

 

 

 

ここまででいちばん笑った

 

 

 

 

 

レジスタンスと銀行強盗

ここまででいちばん「しょーもない事件」だったかなあ。

犯人にとっては切実な欲求からくる動機だったのだろうから「しょーもない」とか言ったら失礼なのだが、しかし崇高な理念を掲げておいて、結局金目当ての犯行かよ! という落差は感じてしまうよね。

街の支配者とそれに対抗するレジスタンス、大規模なテロと巻き込まれる多くの市民、罪をなすりつけられる主人公と彼を操る姿なき犯人! とめちゃくちゃ盛り上げておいて、ただの銀行強盗だもんな。

でもダンガンロンパシリーズにはこういうタイプの、つまり「金目当ての小者」みたいなキャラはいなかったから、新鮮といえば新鮮だった。

 

事件自体は、あのサザエさんみたいな名前レジスタンスメンバーについてやたらと泳げる・泳げないの話題が出てきた時点で、犯行ルートに水路が使われたのだろうと察せられるのでそんなに悩むこともなかった。例によってフーダニットで悩ませる気のない展開である。謎迷宮ってやっぱりハウダニットワイダニットを追求するのに適した遊びだもんな。

むしろ爆弾解除パズルに困らされた。図形パズルは苦手なので時間制限なしでゆっくり考えさせてくれや! フブキちゃんへとへとやないか!!

爆弾テロ騒ぎがただの陽動で、本命は銀行強盗だったと考えると、最初の電話ボックスの爆弾以外は偽物でもよかった気がするのだが。

 

 

フブキ・クロックフォード

フブキについて、これだけ常識の欠けた人物なのに超探偵入りしているということはよほどのチート能力があるのだろうとは思っていたが、時間系能力者とかいうチート中のチートだった。

しかし彼女もまた捜査ができるような、一般的にイメージされるいわゆる「探偵」というものではなさそうだ。やはり「超探偵」というのは「なんかすごい探偵」ということではなくて「超能力がある人」のことだと理解すべきなんだな。今のところ超探偵の中で探偵能力がありそうなのってハララだけだし。

彼女は「箱入り」という言葉をいったいどういう意味で捉えているのだろうか。口にはできないような誤解があるのだろうか。それとも「箱入り」の意味は正しく理解した上で、それを失礼だと思っているのだろうか。なぞまるー。

 

クロックフォード家は代々時間を司る家系だとかいう話だったが、もしかすると時間を巻き戻す能力もこの家系に現れやすかったりするのかも。それだと、あの社会性も常識もない彼女が世界探偵機構に認知してもらうのもそこまでの難関ではなかったかもしれない。

この子がそんな機構のことを知り、自分の能力を客観的に伝え(本来は本人以外には時間が巻き戻ったことを知覚できないということは、能力の認定もめちゃくちゃ難しいはず)、超探偵の認定を受けられたという部分こそがこのストーリーにおける最大の奇跡のように思っていたので。先祖代々超探偵を輩出していたというのなら、奇跡というほどのことでもないかもしれない(それでもかなり大変だったと思うが……)(大変なのはフブキではなく審査する方)。

 

 

マコト・カグツチ

パッケージに描かれていたあやしさ大爆発の人物がついに登場した。あなたマコトくんっていうのね!

いやマコトくん???

その名前はダンガンロンパシリーズのプレイヤーにとっては大事なものなのだが。

そのことを「レインコード」の製作陣がわかってないとは思えないのだが。わかっててあえて彼にその名前をつけたのかな。

 

彼が何者で何をしようとしているのかが、今後フォーカスされていくことになりそうだ。

↑に貼った画像のセリフから普通に考えると、ユーマくんはマコトくんのホムンクルスだと思われるのだけど、この時点でこんなセリフを入れてくるということは、その予想からどれくらいはずしてくるのか。あるいはド直球にそういう展開になるのか。

「レインコード」の最初の感想「また主人公がトータルリコールするやつなのでは」と書いたのだが、このままいくとまさにそうなってしまいそうな気がする。

 

それからマコトくんは世界探偵機構のナンバー1の息子さんらしい。これも「レインコード」の最初の感想に「ナンバー1があやしすぎて、実はアマテラス社長でしたと言われても驚かない」と書いていたのだけど、ええと? アマテラスのトップ? のお父上? ということは???

アマテラス社って世襲??? 何年前からあるって言ってたっけ??? 鎖国したのって何年前だったっけ???(何も覚えとらんやないか)

マコトくんって声は若いように聞こえるし背格好もユーマくんと変わらないように見えるけど、何歳なんだろ? もしユーマくんが本当にホムンクルスなら、最低でもユーマくんがあそこまで成長するまでの年齢差はあるはずなのだが。

ナンバー1がマコトくんの父親だとすると、世界探偵機構がカナイ区の調査にとりかかったことの意味も全然変わってくるような。息子を助けようとしている、あるいは親子喧嘩的な動機なんだろうか。

あともしユーマくんが本当にホムンクルスなら、ナンバー1はユーマくんにとっても父親にあたる人のような。いや仮定に仮定を重ねてもわけがわからなくなるだけだな。

 

 

ヴィヴィアの能力は?

さて、これで能力が判明していない超探偵はヴィヴィアだけになった。

フブキの能力がチートすぎたので、残るヴィヴィアの能力がどういうものだったらそれを上回る驚きになるだろうか? と思っていたのだが、どうも彼には死に神ちゃんが視えているのか。ほかの人の能力を知覚できる能力、とかだとユーマくんとかぶってしまうのだが、どういう能力なんだろうな。

ユーマくんがどうやって死に神ちゃんと契約するに至ったのかは、この物語の主たる謎のひとつなので、次の章あたりでそのへんにフォーカスしてくれないかと期待している。

このあたりのやりとりが本物の記憶の断片であるならば、ユーマくんがもともと探偵見習いだったのは本当で、ナンバー1やマコトくんとユーマくんの間に関係があったとしてもそのことを周囲は知らなかったようだけど。

 

わたしはFF14をプレイ中の光の戦士でもあるので、ヴィヴィア役の声優さんはウリエンジェ役の人だ!(KENNさん)と知っていて、FF14のファンフェスなどでお姿や話すところも拝見している。ヴィヴィアの抑えた話し方はちょっとウリエンジェを思わせるので、彼は初登場から気になっていた。これから彼の活躍を見られるのが楽しみだ。

 

 

ssayu.hatenablog.com

ssayu.hatenablog.com